2025-05-26津軽三味線について
東京で親子でできる習い事は?和楽器体験なら津軽三味線がおすすめ!
東京にはたくさんの習い事がありますが、「親子で一緒に楽しめる習い事」を探している方も多いのではないでしょうか?
共通の趣味や体験を持つことは、親子の絆を深め、子どもの情操教育にも良い影響を与えてくれます。
そんな中、近年人気が高まっているのが、日本の伝統文化を体験できる習い事です。
今回は、東京で親子一緒に楽しめる、ちょっと珍しいけれど奥深い習い事――津軽三味線をご紹介します。
親子で“本物の和楽器”に触れる貴重な体験
津軽三味線は、青森県発祥の伝統楽器。太く力強い音が特徴で、現代音楽とも相性がよく、若い世代にも人気が高まっています。
三味線と聞くと「敷居が高そう」「難しそう」と思うかもしれませんが、子どもでも楽しめるように工夫されたレッスンもあり、親子で一緒に始める方も増えています。
東京・板橋区の「ふじさんの津軽三味線教室」で親子レッスンが可能!
東京都内で親子レッスンを受けられる場所としておすすめなのが、板橋区にある「ふじさんの津軽三味線教室」です。
- 親子一緒に学べるカリキュラム
- 楽器の貸し出しがあるから手ぶらでOK
- 体験レッスンはワンコイン500円!
- 優しく丁寧な指導で、まったくの初心者でも安心
和楽器を通して、親子で一緒に音を奏でる時間は、他では得がたい貴重な体験になるはずです。
こんな親子におすすめ!
- 「親子で何か一緒に始めたい」と思っている
- 「スマホやゲーム以外の楽しみを子どもに見つけてほしい」
- 「音楽や伝統文化に興味がある」
- 「個性を大事にしたい」
津軽三味線は、楽譜が読めなくてもOK。
音を聴きながら感覚的に楽しむことができるので、小さなお子さんにもぴったりです。
アクセスも便利!周辺エリアからも通いやすい
教室は東武東上線・ときわ台駅から徒歩圏内。
また、無料駐車場も1台分完備しているため、車での通学も可能です。
板橋区だけでなく、豊島区・練馬区・北区・足立区などのエリアからも通いやすい立地にあります。
まずは体験レッスンから親子でチャレンジ!
「うちの子、続けられるかな…」という心配も、まずは体験してみることで解消できます。
ふじさんの津軽三味線教室では、1回500円の体験レッスンを実施中。楽器も貸し出し無料なので、親子で気軽にトライできます。
東京で親子習い事を始めるなら、津軽三味線という選択を
親子で過ごす時間は、一生の宝物です。
テレビやスマホから少し離れて、日本の音に触れる時間を一緒に楽しんでみませんか?
「ふじさんの津軽三味線教室」では、親子での体験・レッスン参加を歓迎しています。
まずは気軽に体験から、未来の共通の趣味を見つけてみましょう!
体験のお申し込みはこちらから